-
2024年10月31日
でぐち歯科クリニックの副院長 出口奈津子です。
本日10月31日午後、
スタッフ健康診断のため休診とさせて頂きます。
患者さんにはご不便おかけしますが、ご連絡いただきます場合は、明日以降にお願いいたします。
今日はハロウィンですね!
10月も終わり、明日から11月。
一年、経つのが早いです^^;
最後の歯のクリーニングから、気づけば一年経っていたという方も、ぜひ受診ください。
またの受診をお待ちしております。
-
2024年6月9日
2024年7月1日㈪より診療終了時刻を30分くり上げ、18:00から17:30に変更させていただきます。
つきましては、遅い時間にしかご来院が難しい皆様には、多大なご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
でぐち歯科クリニック 院長 出口拓磨
-
2023年9月21日
鯖江のでぐち歯科クリニック、
副院長の出口 奈津子です。先程は、ひどい雨と雷でしたね!!
目の前が稲妻で⚡️真っ白になりました。その際、雷が当院の前の電柱に落ちた模様。
午後4時半ごろに、
雷鳴と共にでぐち歯科が停電となりました😭復旧に数時間はかかるとの事で、
臨時休診の判断を致しました。
ご予約いただいていた患者さんには変更頂き、
ご理解を頂きましてありがとうございます。今、北陸電力さんに来て頂いて、
目下復旧作業中です。明日より通常診療の予定です。
またのご来院をお待ちしております。
しかし、電気がないって不便ですね( ; ; )-
2022年7月1日
猛暑厳しい夏になりそうですね。
ご無沙汰しております、でくち歯科クリニック
副院長の出口奈津子です。
暑すぎて、外に出たくなくなりますが…。
でぐち歯科は、涼しい空間をご用意して、
元気に診療しております。
さて、明日7月2日ですが、
院外研修のため休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、
ご連絡の際は本日金曜日、もしくは来週明けの月曜日にお電話にて承ります。
皆さまが夏バテに打ち勝てるよう、
1UPしてお口のサポートをさせていただきます。
またのご来院お待ちしております。
出口奈津子 拝
-
2022年3月19日
鯖江市神明町の歯医者
でぐち歯科クリニック 院長の出口拓磨です。
この文章を読んでいらっしゃる皆さんの「舌」は、
今この瞬間、お口の中でどこにあるでしょうか?
(ん? ベロが口の中でどこにあるか? そんなの口の中は口の中でしょ??)
と思われた方が多いのではないでしょうか。
違うんです!
舌には、正しい位置があるのです。
正しい位置に舌を持って行くことで、そして舌を鍛えることで
お口の中だけでなく全身に素晴らしい影響が出るのです。
そんな「舌」に関するオススメの本が出版されました。
著者は、私が尊敬する先輩であり
大好きな友人でもある
歯科医師の元島道信先生です。
すぐにでも実践できる舌圧トレーニングについてや、
舌が全身に及ぼす様々な影響についてなど
とても興味深い内容となっています。
待合室に置かせて頂きますので、
皆さん、是非ご覧になってみて下さい。
以前、著者の元島先生とご一緒させて頂いた時の写真です。
真ん中の眼鏡と髭がダンディーな方が元島先生です。
そして、左に写っているのは、
私の双子の弟でございます。
弟も福岡で歯科医師として頑張っております。
しかしよく見ると、3人とも眼鏡に髭だった!
-
2022年2月1日
ご無沙汰しております。
鯖江市の歯医者、
でくち歯科クリニック 副院長の出口奈津子です。
コロナ禍であっても、
進学や就職、出産など様々な変化はやってきます。
嬉しいこと、悲しい事含めてですね。
その中で、
当院のオープン当初より支えてくれていた衛生士さんが、
1月末をもって、
ご家庭の事情で退職されることとなりました。
最後に素敵な物を頂きましたので、
このブログで自慢させて下さい^_^
また、1月中旬より経験豊富な衛生士さんが入職されましたので、
お口にお悩みのことは気軽に聞いていただければと思います。
またのご来院をお待ちしております^_^
-
2021年9月10日
こんにちは☀️
鯖江市の歯医者でぐち歯科クリニック
歯科衛生士の藤田 芳実です。
今回、院長から後押し頂き、初めてブログ投稿させていただきます。 先日より、新しい歯磨き粉を販売することになりましたので、
ご紹介します❤️ ” B+ “ (ビープラス)
” B+ Kids “ (ビープラスキッズ) です。そして、なんとこの歯磨き粉の取り扱い
当院が嶺北初になります!こちらの歯磨き粉には、
☆天然由来成分を使用
☆研磨でなく、吸着して着色除去できる
☆虫歯・歯周病・口臭予防の効果が期待できる
などの特徴があります。https://bplus.atmarkconsul.
com/ ♡毎日使うもの、お口に入るものだから
内容成分が気になる方
♡お口も身体も健康になりたい方
そんな方におすすめです❤️どんな歯磨き粉がいいのか悩んでる…
そろそろ歯磨き粉を新調しようか…選択肢のひとつに” B+ “を入れてみてはいかがでしょう😊
詳しくは当院スタッフまでお尋ねくださいm(_ _)m
私事ですが、8/10から
” B+ “アンバサダー に認定されました!!!
私自身、歯磨き粉を使うときは” B+ “を手に取ることが多くあります。
イチオシの特徴は、天然由来成分でつくられている点です❤️
使用感としては、ツルツルになることがたまらなく最高だなーと感じています❤️ -
2021年9月2日
鯖江市の歯医者、でぐち歯科クリニック院長の出口拓磨です。
9月2日㈭、私の子供が通います施設において新型コロナ感染が確認されましたので、
万が一のことを考慮致しまして、本日は臨時休診とさせて頂きました。
この度は、大勢の患者様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
つきましては、私院長と副院長、そして子供も含めて、検査を受け陰性を確認致しましたので、
明日9月3日㈮からは、通常通り診療致します。
よろしくお願い致します。
-
2021年8月19日
こんにちは。
鯖江のでぐち歯科クリニック、
副院長の出口奈津子です。
ホワイトニングは歯を白くする治療ですが、
大きく分けてお家で行うホームホワイトニングと
歯科医院で行うオフィスホワイトニングの2種類に分かれます。
最近はオフィスホワイトニングのお問い合わせも多くいただき、
患者さんの歯が明るく白くなり喜んで頂くと、
施術させていただいた私達も嬉しくなります^_^
当院のオフィスホワイトニングは2回通院して頂くのですが、
一回につき約1時間〜1時間半お時間を頂いています。
当院の治療台が少なかったこともあり、
中々オフィスホワイトニングのご予約が取りにくかったのですが…。
ようやく最近診療台を増設致しましたので、
ホワイトニングのご予約が以前より取りやすくなったかと思います。
個室になっておりますので、
ゆっくりと施術を受けられますよ。
まだ悩まれている方は、ご相談だけでも受け付けております。
ご予約はお電話でお伺いします。
-
2021年8月4日
鯖江市の歯医者、でぐち歯科クリニックの院長出口拓磨です。
全国の新型コロナウイルスの新規感染者数が、1日の感染者数としては過去最多となり、福井県でも増加が続いております。
子供達も、せっかくの夏休みにも関わらず
なかなか楽しめない状況ですね。私も、故郷の福岡県の感染者が過去最多を超えて、お盆休みの帰省は諦めました。
そんな中、なかなか我が子を遊びにも連れて行ってあげられないので、一緒に病院前の植木に水まきをしに行きました。
途中から、水遊びに変わり2人してずぶ濡れになりながら楽しみました。
非常に暑い日が続いております。
くれぐれも、熱中症に気をつけられてお過ごし下さい。
-
-
-
-
-
-
-
-
-